作成者別アーカイブ: mimy

mimy について

ヤナギヤ・くまのマスコット。それが私、ミィミィです。 ヤナギヤの看板(ホームページ)のみならず、シールや紙袋にも 顔を出してます。 よろしくね♪

R5年1月17日は ベジチェック&バイオリンク健康教室開催します

'22.10.16ベジ4

野菜摂取の見える化ベジチェック(野菜不足か否かを、手のひらで測定できる装置でチェック)

を、R5年1月17日 火曜日 11:00~18:00 にヤナギヤベビーセンター店内にて

開催致します。 装置に手を置くだけで日頃の野菜充足度が調べられるという

簡単測定のイベントです。 (画像は装置を手で覆っています)

バイオリンク健康教室も 同日14:00~15:00 の1時間 ヤナギヤ店内にて

ソーシャルディスタンスを守りながら少人数にて実施いたします。

ベジチェックもバイオリンク健康教室も、この時期、密を避ける意味で 要予約と

させて頂いております。 予約時間は先着順で決まります。(どちらも参加無料)

お時間に都合のある方は、早めの予約をお願い申し上げます。(☎予約でOK)

今週は寒暖差の大きい一週間になりそうです。 着るものに気をつけて、

体をお守りくださいね。

2023年 年始営業のご案内

image0 (2)

 

本日2022年大晦日営業は 18時をもって終了いたします。

来年は うさぎ 年。 躍進の年と言われています。(^O^)/

ヤナギヤベビーセンターの年明けスケジュールは

1月1日(日)・2日(月) と 休業させて頂きます。

1月3日(火) 初売り 11時開店(17時閉店)です。

1月4日(水)より 通常営業いたします。

2023年もよろしくお願いいたします♫

R4年12月16日(金) リスブラン ハンドマッサージ体験会あります

ハンドマッサージ体験してみませんか?

ハンドマッサージのやり方を自らの手で体験し日々の

美容・健康にお役立て頂きたいと、

令和4年12月16日(金) 11時~18時 ヤナギヤベビーセンター店内にて

リスブラン化粧品の美容インストラクターさんによる

ハンドマッサージ体験会を開催いたします。 おひとり様20分程度の

ご予約制で 上記の時間帯で、ご都合のよい時間を選んで頂きます。

(先に予約ある時間ですと、お時間をずらして頂くこともございます)

またお肌に関するお悩み相談OK。 興味のある方はお気軽にお電話下さいね。

手の年齢は隠せない!? 意外とみられている手の老化!!

ハンドマッサージは今、美容や手荒れ予防だけでなく、

認知症予防や血行促進を目的として介護施設などでも

実施されています。冷え性対策にも効果的ですよ♫

また、手には脳のツボが多く、腸と共に「第二の脳」とも

呼ばれています。美容と健康を兼ね備えたハンドマッサージ、

是非毎日の習慣にしてみて下さいね(^^♪

また、ふらりとヤナギヤに立ち寄って 空き時間の

ある時なら予約なしでも施術できます。 気になったら覗いてみてね。

皆様のお越しをお待ち申し上げます。(^O^)/

 

 

 

R4年10月16日は ベジチェック&バイオリンク健康教室開催します。

22.7.21ベジチェック3

野菜摂取の見える化ベジチェック(野菜不足か否かを、手のひらで測定できる装置でチェック)

を、R4年10月16日 日曜日 11:00~18:00 にヤナギヤベビーセンター店内にて

開催致します。 装置に手を置くだけで日頃の野菜充足度が調べられるという

簡単測定のイベントです。 (画像は装置を手で覆っています)

バイオリンク健康教室も 同日14:00~15:00 の1時間 ヤナギヤ店内にて

ソーシャルディスタンスを守りながら少人数にて実施いたします。

ベジチェックもバイオリンク健康教室も、この時期、密を避ける意味で 要予約と

させて頂いております。 予約時間は先着順で決まります。(どちらも参加無料)

お時間に都合のある方は、早めの予約をお願い申し上げます。(☎予約でOK)

突然の気温変化に体がついていかず、調子を崩される方が

増える 今日この頃。日頃のメンテナンスが肝心です。

自分の目で野菜摂取量を把握し、問題を解決する気持ちになるのは

体にとって、とても重要です。いつものは平日開催が多いベジチェクですが、

今回は日曜開催。お子様ともども、ご家族皆様のご予約お待ち申し上げます。

R4年8月28日(最終日曜日)&8月29日(月)はハッピールーレット夏休み特別開催日です。

'22.夏ルーレット

本日の徳島マルシェはお休みですが 暑い中にも

川面を涼しい風が吹いています。そろそろ秋の気配ですね。

暑い夏から秋に向かうこの季節、体調を崩す方が増えます。

今はコロナ陽性患者さんの数も増えているので、心配です。

この時期の体調管理にお役に立ちたく、本日から二日間

R4年8月28日(最終日曜日)&8月29日(月)はハッピールーレット

夏休み特別開催致します。

空くじなしで、皆様のお役に立つであろう景品を

ご用意しております。ハッピールーレット券をお持ちのお客様、

今日・明日と3000円以上のお買い物をされたお客様が

ご参加いただけます。

夏の最後のお楽しみ&秋に向かう体調管理にご利用下さいませ♫

皆様のお越しをお待ちしております。

 

R4年7月21日は ベジチェック&バイオリンク健康教室開催します。

2022.4.17 ベジチェック2

野菜摂取の見える化ベジチェック(野菜不足か否かを、手のひらで測定できる装置でチェック)

、明後日 R4年7月21日 木曜日 11:00~18:00 にヤナギヤベビーセンター店内にて

開催致します。 装置に手を置くだけで日頃の野菜充足度が調べられるという

簡単測定のイベントです。 (画像は装置を手で覆っています)

バイオリンク健康教室も 同日14:00~15:00 の1時間 ヤナギヤ店内にて

ソーシャルディスタンスを守りながら少人数にて実施いたします。

ベジチェックもバイオリンク健康教室も、この時期、密を避ける意味で 要予約と

させて頂いております。 予約時間は先着順で決まります。(どちらも参加無料)

お時間に都合のある方は、早めの予約をお願い申し上げます。(☎予約でOK)

また、最近 ヤナギヤで扱い始めた 手作り の

天然木 木製 ミニステッパー (座ったまま、ステップが踏める)

も、お試しいただけます。

暑すぎて散歩・運動ができない。実は三日坊主で終わってしまう。

座りすぎの血流低下で、腰痛がひどい。など、日々の運動不足を

自覚されている方は、ぜひお試しください(^^♪

購入し、1か月使用した当店のスタッフは高めだった血圧が

下がってきていると、喜んでおります。

日頃の野菜摂取量&運動不足の自覚?をダブルで試せる

21日のベジチェック・健康教室にぜひ、ご参加を♫

ご予約お待ち申し上げます。

R4.5.28(土) 母乳育児・子育て・子宝健康教室を開催致しました。

 

 

'22.5.28母乳7

 

本日は過ごしやすい天候で、ボードウォークの とくしまマルシェも盛況です。

そんな5月の週末、昨日の28日土曜日に 助産師 永井人美 先生による

母乳育児・子育て・子宝 健康教室を開催いたしました。

だいぶ平常に戻りつつあるとはいえ、コロナ下、少人数での開催に

なりましたが、それぞれの悩みをゆっくり相談できる教室になりました。

画像は、今年5月初旬に生まれたばかりの女の子。

お母さんの おっぱいはたくさん出るのに、おっぱいが吸いづらいようで

搾乳して、捨ててしまっているというご相談でした。

生まれたばかりなので、吸い方?練習中とのことで、

お口が動きやすくなるように、ほっぺプニプニのマッサージを先生に

してもらっています。 ほっぺだけではなく、首回りも

さすってあげるだけで、緊張がとれて動き易くなるようです。

マッサージ中、赤ちゃんの気持ちいいって表情がよく見えました。

お母さんも赤ちゃんも初めてのことばかりなので、先生のお話をきくと

肩の力も抜けるよう。

いつも奇数月の開催ですが、今年は 例年通りできるかな?

プレママ・新ママ、パパもおばあちゃんも次の機会をお楽しみに♫

R4年4月17日は ベジチェック&バイオリンク健康教室開催します。

R4.1.18ベジチェック2 (2)

野菜摂取の見える化ベジチェック(野菜不足か否かを、手のひらで測定できる装置でチェック)

、来週のR4年4月17日 日曜日 11:00~18:00 にヤナギヤベビーセンター店内にて

開催致します。 装置に手を置くだけで日頃の野菜充足度が調べられるという

簡単測定のイベントです。 (画像は装置を手で覆っています)

バイオリンク健康教室も 同日14:00~15:00 の1時間 ヤナギヤ店内にて

ソーシャルディスタンスを守りながら少人数にて実施いたします。

ベジチェックもバイオリンク健康教室も、この時期、密を避ける意味で 要予約と

させて頂いております。 予約時間は先着順で決まります。(どちらも参加無料)

お時間に都合のある方は、早めの予約をお願い申し上げます。(☎予約でOK)

実は、野菜不足の方は自覚があるのか あまり参加されず、

我こそはと思う方々の参加が多いのは事実でございます。

しかしながら、それでも日本の推奨の量には足りていなかったり致します。

通常は平日開催が多いのですが、今回は日曜開催となっております。

お子様の野菜不足が心配で、本人に自覚させたいお母さん。また、

自らの日頃の野菜充足度及び、当店 店長の野菜充足度 最高点

秘訣を知りたい方、皆様のお越しをお待ち申し上げます。

令和4年2月の教室・体験は中止になりました。

DSC00221 (1024x685)

寒い日が続いておりますが、明日は節分、両国橋東詰公園の寒桜の

つぼみもほころんでまいりました。

しかしながら、未だ新型コロナの猛威は広がり、残念ですが

令和4年2月に予定しておりました

15日(ワタナベオイスター 健康教室  

18日(午後より 酵素味噌作り体験

以上、このふたつの教室・体験は中止になりました。

楽しみにされていた皆様、ごめんなさい。

大手を振って各教室が開催される日々が早く来ることを

お祈り申し上げます。

R4年1月18日は ベジチェック&バイオリンク健康教室開催します。

R3.8.23ベジチェク1

大好評のベジチェック(野菜不足か否かを、手のひらで測定できる装置でチェック)

、来週のR4年1月18日 火曜日 11:00~18:00 にヤナギヤベビーセンター店内にて

開催致します。ただ装置に手を置くだけで日頃の野菜充足度が調べられるという

痛くも痒くもない 簡単測定のイベントです。 (画像の様子でわかりますか?)

自分は野菜を食べているから大丈夫と胸を張っている方でも、

意外に日本の推奨の量には足りていなかったり致します。

野菜摂取の見える化を、一度 試してみませんか? また、

バイオリンク健康教室も 同日14:00~15:00 の1時間 ヤナギヤ店内にて

ソーシャルディスタンスを守りながら少人数にて実施いたします。

ベジチェックもバイオリンク健康教室も、この時期、密を避ける意味で 要予約と

させて頂いております。 予約時間は先着順で決まります。(どちらも参加無料)

お時間に都合のある方は、早めの予約をお願い申し上げます。(☎予約でOK)

 

ちなみに、画像に写っている ヤナギヤの奥さんと、店長である山本は

とある秘訣で、毎回、野菜充足度の最高点を叩き出しております。

機械では計りきれない野菜栄養分の塊と一部で噂されている模様。

自らの日頃の野菜充足度及び、当店の野菜充足度 最高点の秘訣を知りたい方、

皆様のお越しをお待ち申し上げます。